本文へスキップ

琉球四柱推命のオフィスファルは、初心者からプロレベルまで学べる占い学校を主宰しています。

TEL. 098-995-0730

〒901-0303 沖縄県糸満市兼城581−1−610

   占い講座HEADLINE

    琉球四柱推命の占い講座について

占いと一口に言っても様々な占いがあります。ふつう占いをする場合、最も気になるのは的中率の高さでしょう。では、どの占いが最も信用できるのでしょうか。占いにはそれぞれ特徴がありますので、それを上手に利用することが大事です。このページではそれぞれの占いの特徴を検証します。

占い講座ー四柱推命講座

四柱推命講座

四柱推命とは、西洋占星術やインド占星術と同様に、生年月日、生誕時間、生誕地の情報から個人の運命を予測する占術です。四柱推命は古代中国を起源とし、干支暦まで含めますと3000年くらいの長い歴史をもちます。占いの王者といわれるように高い的中率を誇ります。四柱推命の詳細は「占い学校」の琉球四柱推命で解説してます。。このページでは、四柱推命を解明するひとつの仮説を提唱しています。

占い講座ーインド占星術講座

インド占星術講座

インド占星術とは、ジョーティシュとも呼ばれ、インドの知の体系ベーダの元に編成されたインドの占星術です。その起源をたどれば西洋占星術と同じ古代バビロニアに行きつきます。インドの神秘思想と相まって、独自に発展してきた歴史をもっています。ダーシャシステムという西洋占星術にはないテクニックも採用しており、凶運を逃れるヤキャと呼ばれる手法も可能とされています。このページではインド占星術の歴史をたどり、検証します。

占い講座ー西洋占星術講座

西洋占星術講座

西洋占星術とは、生年月日、時間、生誕地の情報を使って、生まれた瞬間の天体の配置を計算し、その配置によって人の運命が判断できると考える運命学(占い術)です。運命学や占いの中では最も長い歴史を持ち、歴史的にも著名な人たちが参画してきた経緯があります。西洋占星術の歴史をたどり、星と人の運命に相関性はあるのか、そしてそれはいったい何なのかを考えます。

占い講座ー算命学講座

算命学講座

算命学とは、故・高尾義政氏によって創設された四柱推命の一派です。一般の四柱推命と同じ起源を持ちますが、理解しやすいように表などを取り入れてシンプルな構造にしています。誰にでも理解しやすいように随所に工夫が施されており、初心者が入り易い部門の一つでしょう。自分の運命をすぐに知りたいという人には最適かもしれませんが、高度な鑑定にはいくつかの壁があり、その点はこれからの課題となるでしょう。



占い講座ー紫微斗数講座

紫微斗数講座

紫微斗数とは、台湾や香港で人気のある占術の一つです。四柱推命や西洋占星術と同様に生年月日、生誕時間、生誕地の情報を元に運命を予測し占います。内容的にかなり西洋占星術の影響が見られ、それをベースにして古代中国の易学、奇門遁甲などの思想を取り込んでミックスした感があります。占いの的中率は未知数ですが、その整備とともにこれからの課題といえるでしょう。紫微斗数の歴史を考察し、その内容を検証します。

占い講座ータロット講座

タロット講座

タロットとは、西洋キリスト教思想の流れを汲み、その教義をカードにシンボル化させた占いです。中世のイタリア起源といわれます。もともとは遊戯用のカードゲームだったと言われますが、タロットはその内容ゆえに様々な占いの対象として使われています。しかし、タロットの本当の意義とは内なる自己・超自我との交流になるのです。タロットは自己と魂を結合させるチャンネルとしての役目を果たしているのです。占いタロットの本当の意義について考えます。

占い講座ー易占い講座

易占い講座

易学とは、高島易の占いでも有名ですが、もともとは古代中国で編み出された一つの処生の術でもあります。政治思想や倫理意識の高かった中国の土壌の中で生み出された易はタロットと同様に、内なる自己・超自我と結合させる占いの道具です。六十四卦のパターンにシンボル化されたコードは、未知なるものを判断する鍵になります。このコーナーでは占いとしての易本来の意味について考えます。

占い講座ー手相占い講座

手相講座

手相とは、街頭などでよく見かけるように占いイメージの定番という存在です。手相や人相学は人の手や顔に、その人の運命が表れると考える立場にいます。そして長年の経験的技術によって、その相を読んで人の運命を占えると主張します。こうした占いは本当に可能でしょうか。また、そこに何らかの信憑性があるのでしょうか。手相、人相などの観相学について考えます。

占い講座ー風水講座

風水講座

風水とは、もともと古代中国の環境学です。地形や地質、山や川、道路の配置などを分析して、住環境の良否を判定する技術です。大きく分けて陰宅と陽宅の2種類の風水(占い)があり、陰宅は主にお墓、陽宅は主に住宅の良否を占います。現在、様々な流派が存在し、主張するところもかなり違いがあります。風水は本当に占いなのか?その歴史と技術を検証し、運命論や占いとしての価値を検証します。

占い講座ー九星気学講座

九星気学講座

気学とは、「開運暦」などにおいて使用されている、最もポピュラーな運命学(占い)です。方位の吉凶判定の占いを主としますが、年周りの吉凶も判定できるとします。生まれた年によって、一白水星から九紫火星までの9つのパターンに分類し、判断の元にします。九星気学の成立をたどり、その効果を検証します。果たして、方位の影響というのは本当に存在するのでしょうか

占い講座ー姓名判断講座

姓名判断講座

姓名判断とは、人の運命は姓名の画数に大きく左右されると主張する運命学(占い)です。その元になるのは、姓名に表れる天格、人格、地格、総格、外格の5つの画数です。その5つの格を独自の霊数と呼ばれるものと照合し、それによって姓名の吉凶を占います。しかし名前の吉凶で、本当に運命が占えるのでしょうか。その根拠となっている「霊数」を、易学的な知識を使って検証します。

占い講座ー姓名判断講座

家相講座

家相とは、中国の風水技術をベースにして作られた日本独自の環境占いです。鬼門理論を骨子とした方位理論に基づき、住環境の良否を占います。人の運命は住環境に大きく左右されると考え、運命学(占い)であることを主張します。しかし厳密な意味で言えば、風水も家相も運命学や占いではありません。その詳細はこのコーナーをお読みください。

通信講座で四柱推命を勉強する→


琉球四柱推命のオフィスファル

〒901-0303
沖縄県糸満市兼城581−1−610

TEL 098-995-0730
FAX 098-995-0730